Sunday, June 18, 2017

mustangツアー。

皆様へ。
ナマステ。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。ネパールは暑い日々を続いています。
ネパールはこれから雨季になりますが、それでもネパール好きな方々は一年中旅行が出来ます。
夏はムスタングやドルポ方面の旅行がベストです。車道のないところはトッレキングか乗馬しか方法がないですが、ネパールも最近車道に力を入れていますので、ジョムソン街道など車道のある場所はジープで旅行するのも楽しいです。
 ◆ムスタンからベニ:ムスタンのロマンタンからベニまで旅をしたら、ネパールという国のことを大体わかります。
ネパールは小さな国です。東西は細長いですが、南北は本当に短いです。この短い場所を見れば、大体の南北の人の生活、地理的な事情が分かります。ネパールはヒマラヤの国として世界中に知られていますが、実際は山以外にも見るものはたくさんあります。ジョムソンから北方面の砂漠みたいな場所から南下して、ベニあたりまで下りると、バナナ、パパヤ、サトウキビが出来る暑い(海抜の低い)ところまで体感出来ます。是非、皆さんようこそネパールへ。











◆ムスタン(ローマンタン)の楽しみ方:
1)トッレキング好きな方:ポカラからジョムソムまで車(もしくは国内線)で、その後、4日間位歩いていくことも楽しいです。帰りは車です。





2)自転車が好きな方:車でローマンタンまで上がって、ローマンタンからベニまでダウンヒル(標高差3,000m以上!)を楽しむことが出来ます。









3)時間の少ない方やあまり歩けない方:ジョムソンからジープで往復できますので(片道8時間位)、いろいろ景色を見て楽しむことができます。



4)乗馬好きな方:往復でも片道でも乗馬しながら楽しめる場所です。



5)バードウォッチングに興味を持ってる方:渡り鳥の季節に当たると北から、南へ向かってヒマラヤを越える鳥も見れるので楽しいです。


私は、2003年夏(乗馬キャラバンツアー・大阪スタッフの川崎とお客様)、2010年(自転車ツアーの下見)、2011年(お客様とトッレキングガイドとして)、そして今回2017年自転車ダウンヒルツアーのガイドとして、ムスタンを訪れました。
今回ポカラからロマンタンとその先のChhoseruまで車でした。そこから、途中ムクティナートなど寄りながら自転車で6日間かけてゆっくりダウンヒル(もちろんサポートジープをつけています)。今回は、私もよく知っている80歳以上のお客様もいらっしゃいましたが、よく頑張って目的地まで行くことが出来て、ツアーはとても楽しかったです。

◆車道:ジープ道は問題ないです。ポカラからジョムソムまで約7時間、ジョムソムからローマンタンまで約8時間位です。

◆ロッジ:サマルではトイレ付きの部屋がないですが、それ以外はだいたいトイレ付・ホットシャワー付き(ぬるいこともある)の部屋があります。食事もなんでもあります。以前はキャンプトレッキングだけだったので山小屋でのメニュは少なかったのですが、最近は、食事についてムスタンエリアでもロッジのレストランのコックさんに料理の作り方を教えてるようです。

◆文化:チベット文化を強く守ってる場所です。古い寺院とマンダラがしっかり守られていて、村の僧院を見るのは面白いです。2003年に行ったときにはネパールのものより、中国のものの方が手に入りやすかったです。その時もロマンタンまでチベットから車が入っていました。今もチベットから入ってるものがたくさんあります。    
これから、ムスタンへの新しいツアーを考えていきますので、是非皆さん来て下さい。

ネパールのホムより。